「ボンビーガール」で出演された伊豆の山奥で移住生活をしているモデルのちなつさん!
週末に伊豆の山奥で移住生活をしているということですが、一体どんな人なんでしょうか?
モデルをしているのにどんな風に山奥で生活をしているのかも気になりますよね。
ということで伊豆の山奥で移住生活をするちなつさんについて、
- モデルちなつさんのwikiプロフィール
- 伊豆の山奥での生活
についての情報をまとめました。
モデルちなつさんのwikiプロフィール
モデルちなつさんプロフィール
- 生年月日:1996年8月2日
- 年齢:24歳(2020年10月現在)
- 血液型:O型
- 出身地:静岡県
- 趣味:釣り、ギター、猫と遊ぶ、マラソン
- 特技:着付け、料理
- 資格:オーガニック料理ソムリエ
- 所属事務所:SATORUJAPAN
2020年10月13日の【ボンビーガール】で伊豆の山奥での生活っぷりを紹介されました。
生活している家は釣り仲間のご厚意で3万円の家賃で住んでいます。
釣りやマラソンなどアクティブな趣味も持ち合わせているので、田舎暮らしでもたくましく生活できるみたいです!
週末に伊豆の山奥に来ているということですが、本業のモデルをしているときは東京で妹さんとマンションでシェアして暮らしているそうです。
サバイバルも平気な性格
お風呂場で10cmほどのクモを見ても怖がることなく、いつもいるということで騒がずに冷静でした。
水道を使うために元栓を開けに行ったときにヘビがいました。そのときにちなつさんは「毒あるのかな?さわってもいいのかな?」と発言していることから慣れている感じでした。
そして食料調達ということで釣竿をもって家の裏側の川へいき、エびを釣ろうと試みてました。趣味が釣りだけあって自分で釣って調達するんですね!
釣れなかったので、網を使っての強行漁で手長エビ1匹ゲットしてました!
大きいクモやヘビも平気なようで釣りもできるということでサバイバルはへっちゃらな性格のようです!サバイバル系の仕事が来てもこなせそうですね!
伊豆の山奥での生活
現役の若い女性モデルさんが山奥での生活ってどんな風にしているのか気になりますよね!
伊豆の山奥の生活ではいろいろとたくましい生活をしているみたいです。
携帯電波ギリギリ圏内の家賃は3万円で熱海駅からバスを乗り継いで5時間ほどの古民家で生活をしています。
今回見せてくれた生活を紹介していきたいと思います!
田舎生活に馴染んでいる
家にいく途中の道では近所のおばあちゃんが野菜をくれました。
人が少ない山奥の生活だとけっこうあるあるですね!
家の鍵はなんと南京錠のみ!雨戸に南京錠をつけて防犯しているようです。
玄関に飾ってあるリースは山でとってきたどんぐりや木の実なので作っていました。
家電は近所の方がいらなくなった物をもらったりしているようで、テレビもあります!
テレビはアンテナの電波があまりよくないようで映りが悪いようです。そういうときはアンテナをクワでたたいて直すそうです(笑)
田んぼ用の長靴が玄関に置いてあったので、自分で作ったりしているのでしょうか。
お風呂は温泉を汲み上げるポンプが壊れていて使ってないそうです。なのでお風呂は近くの温泉に入っているようです。
田んぼ仕事などで汚れた時は窓からお風呂に入って汚れを落としてから家に入るそうです!田舎ならではですね!
まとめ
今回はモデルのちなつさんのwikiプロフィールと伊豆の山奥での生活を紹介しました!
現在は週末に伊豆の山奥にきて生活をしており、ゆくゆくは完全に伊豆の山奥に移住をしたいそうです。
そうなった時はモデルの仕事はどうするんでしょうか?気になるところです!
ユーチューブのチャンネルも持っていて、まだ投稿動画は少ないですがこれから活躍するにつれて増えていくのではと思います!
移住生活や今後の活動に注目していこうと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!